中途採用

少数精鋭で、品質にこだわって丁寧に作っています。
紙やWebなどメディアに関わらず、企画などの上流から
総合的にクリエイティブビジネスをリードできる人材を募集します。
35歳以上の職務経験者歓迎します。
スキルの幅を広げたい方、次のキャリアを探している方、
お待ちしています。

職種・資格

①制作ディレクター
・過去にWebデザイナー・グラフィックデザイナーの職歴をお持ちの方
・過去に制作進行の経験をお持ちの方
・Adobe Photoshop、Illustratorの基本作業必須

②Webデザイナー
・inDesign、Photoshop、Illustratorを用いたグラフィックデザインの実務2年以上

③フロントエンドエンジニア
・HTML・CSS・JavaScriptの知識があり、いずれかで制作経験のある方。
 経験者歓迎。
・Adobe CC(Illustrator,Photoshop)を使用してデザイン制作ができる方

雇用形態

正社員、契約社員(試用期間3~6ヶ月)

勤務地

東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02

勤務時間

10:30~19:30(残業あり)

休日・休暇

週休二日、祝日、GW、夏期、年末年始休暇

給与

月給28万円〜

待遇

昇給随時、賞与年2回、各種社会保険完備・交通費支給(1万円/月まで)・引越手当・技術手当

応募方法

専用の応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
②その後の流れは下記の様になります。
◎書類選考→面接→内定

2025 新卒採用

募集要項をご確認の上、選考フォームよりご応募ください。
※若干名の募集を予定しております。枠が埋まり次第、募集は終了いたしますので、お早めのご応募をおすすめいたします。

■新卒採用X

@rct_blue1993にて採用情報更新中!
弊社や新卒採用に関する質問も受け付けています。
https://twitter.com/rct_blue1993

■社員インタビュー
未経験からエンジニアへ① Maru「デザインとプログラミング、どちらも欲張る」
未経験からエンジニアへ② Take「美大かどうか、理系かどうかは大きな問題ではない」
未経験からエンジニアへ③ Karin「最初は自分がどこまでできるかわからなかった」

------------------

少数精鋭で、品質にこだわって丁寧に作っています。
紙やWebなどメディアに関わらず、企画などの上流から
総合的にクリエイティブビジネスをリードできる人材を長期的な視点で育成します。
また最近では動画制作やアプリ制作など、制作領域は急速に拡大中。

クリエイティブに俯瞰的に関わりたい方をお待ちしています。 

職種・資格

グラフィックデザイナー /  Webデザイナー / 制作ディレクター / フロントエンドエンジニア / 映像制作
・2025年3月に四年制大学/短期大学を卒業見込みの方。
・入社から3〜6ヶ月は基本グラフィック研修。以降は希望・適性により上記いずれかの職種として配属。
・映像制作職は、After Effects等を使ってWebサイトやバナー広告などの動画を制作していただきます。
(業務量が少ない時は、Webデザイナーも兼業していただきます。)

雇用形態

正社員、契約社員(試用期間3~6ヶ月)

必須条件

・Adobe Illustrator/Photoshopの使用経験
・グラフィックデザインの制作経験

歓迎条件

・Figmaの使用経験
・HTML/CSS等を使ったコーディング経験
・After Effects等の映像制作ツールの使用経験

勤務地

東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02

勤務時間

10:30~19:30(残業あり)

休日・休暇

週休二日、祝日
GW、夏期、年末年始

給与

月給22万5千円〜

待遇

昇給随時、賞与年2回、各種社会保険完備、交通費支給(1万円/月まで)
引越手当、技術手当(HTML5・CSS3・JavaScriptなどプログラミングスキルを習得している方)

選考フロー

1.書類選考

2. 一次面接

3. 二次面接

4.インターンシップ選考(基本4日間)
・弊社にて実施します。
・インターンの詳細はこちらからご確認ください。

5.最終面接
・弊社での対面面接となります。
・遠方の方はインターンシップ選考中に行う場合もあります。

6.内定
・応募〜内定出しまでは約1.5ヶ月程度です。

応募方法

専用の応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。

提出書類

履歴書・ポートフォリオ

ポートフォリオ

希望職種に関わらず、提出は必須です。
——
◼︎グラフィックデザイナー /  Webデザイナー / 制作ディレクター / 映像制作
グラフィックデザインの作品を多めに掲載していただくようお願いします。
(イラストレーションの制作力はデザイン実務とは直接関係ありませんので、
そちらに比重を置いたポートフォリオでは評価が難しくなってしまいます。)

——

◼︎フロントエンドエンジニア
グラフィックデザインの作品の評価よりも、
まずはコーディングスキル面に評価のウエイトが置かれます。
以下が分かるようなポートフォリオ、資料をご提出頂けるようお願いします。
・ご自身の制作されたWebサイトのリンク
・使用可能な言語と習得状況
・GitHubのアカウントなど、ソースコードが閲覧できるもの(あれば)

学生インターン採用(デザイナー)

週3日から勤務OK。曜日、時間なども相談に乗ります。
教育系ダイレクトメールの紙面デザインや、WEBバナーデザインなどに取り組んでいただきます。
いち早く実務の現場を体験できるチャンスです。

職種・資格

デザイナー
・四年制大学/短期大学に在学中の方。
・メイン業務は、紙面/WEB系デザインの制作・サポートとなります。

必須条件

・Adobe Illustrator/Photoshopの使用経験
・グラフィックデザインの制作経験

歓迎条件

・Figmaの使用経験
・HTML/CSS等を使ったコーディング経験
・After Effects等の映像制作ツールの使用経験

雇用形態

インターン(半年〜)

勤務地

東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02

勤務時間

11:00〜20:00
平日週3日〜 ※週2日も相談可
※出社必須、リモート不可

給与

時給1,300円〜

待遇

交通費支給(1万円/月まで)

提出書類

履歴書・ポートフォリオ

応募方法

専用の応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
②その後の流れは下記の様になります。
◎書類選考→面接→実技審査→採用

学生インターン採用(エンジニア)

週3日から勤務OK。曜日、時間なども相談に乗ります。
HTML・CSS・JavaScriptなどを使った既存サイトの修正・更新がメインとなります。
いち早く実務の現場を体験できるチャンスです。

職種

コーダー/マークアップエンジニア/フロントエンドエンジニア

必須条件

・WebサイトまたはWebアプリの制作経験
・HTML5/SCSS
・レスポンシブでのコーディング
・Adobe Illustrator、XDのデータを元にしたコーディング
・jQueryなどのライブラリの使用

歓迎条件

・Git
・Vanilla JS
・VueやReactなどのフレームワーク
・Gulpなどのタスクランナー

雇用形態

インターン(1,2ヶ月〜)

勤務地

東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02

勤務時間

11:00〜20:00 
原則週3日〜 ※週2日も相談可

休日・休暇

週休二日、祝日、GW、年末年始

給与

時給1,500円〜

待遇

交通費支給(1万円/月まで)

応募方法

専用の応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
②その後の流れは下記の様になります。
◎書類選考→面接・コーディングテスト→採用

ポートフォリオ

・ご自身の制作されたWebサイトへのリンク
・ソースコードが閲覧できるGitHubのアカウントなど(あれば)
・使用可能な言語と、習得状況
以上が分かるようなポートフォリオ・資料をご提出頂けるようお願いします。

制作パートナー(エンジニア)

アニメーションの得意な方歓迎!エンタメ系のサイトを共に制作するパートナーを募集しています。

職種・資格

コーダー/マークアップエンジニア/フロントエンドエンジニア

必須条件

・WebサイトまたはWebアプリの制作実務経験
・HTML5/SCSS/JavaScript
・レスポンシブでのコーディング
・Adobe Illustrator、XDのデータを元にしたコーディング
・jQueryなどのライブラリの使用
・CSSやJSライブリを用いたアニメーションの実装

歓迎条件

・Vanilla JS
・VueやReactなどのフレームワーク
・Gulpなどのタスクランナー

雇用形態

業務委託

勤務地

東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02
※慣れてきたらリモート相談可

勤務時間

11:00〜20:00(休憩1h)
原則週3日〜 ※時間・日数相談可

給与

日給26,000円〜

待遇

交通費支給(1万円/月まで)

応募方法

専用の応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
②その後の流れは下記の様になります。
◎書類選考→面接・コーディングテスト→内定

ポートフォリオ

・ご自身の制作されたWebサイトへのリンク
・ソースコードが閲覧できるGitHubのアカウントなど(あれば)
・使用可能な言語と、習得状況
が分かるようなポートフォリオ・資料をご提出頂けるようお願いします。