2024 新卒採用
★秋採用を開始しました!※10/22(日)最終締切
随時選考は進めますので、応募から1〜2ヶ月での内定が可能です。
定員となり次第、締切前でも募集は終了とさせていただきますので
なるべく早めのご応募がおすすめです。
みなさまのご応募お待ちしております。
■オンライン会社説明会
9/8(金)、10/13(金)に24卒向けオンライン会社説明会を実施します。
秋採用へのご応募を検討されている方はぜひご参加ください。
下記のフォームから事前申込をお願いします。※25卒の方の参加も可能です。
https://forms.gle/CFJahU5s2NhUvhe36
■新卒採用Twitter
@rct_blue1993にて採用情報更新中!
https://twitter.com/rct_blue1993
ーーーーー
少数精鋭で、品質にこだわって丁寧に作っています。
紙やWebなどメディアに関わらず、企画などの上流から
総合的にクリエイティブビジネスをリードできる人材を長期的な視点で育成します。
また最近では動画制作やアプリ制作など、制作領域は急速に拡大中。
クリエイティブに俯瞰的に関わりたい方をお待ちしています。
- 職種・資格
-
グラフィックデザイナー / Webデザイナー / 制作ディレクター / フロントエンドエンジニア / 映像制作
・2024年3月に四年制大学/短期大学/専門学校を卒業見込みの方。
・入社から3〜6ヶ月は基本グラフィック研修〜以降は希望・適性により上記いずれかの職種として配属。
・Webデザイナー職の場合は簡単なコーディング等のフロントエンドも含みます。
・映像制作職の場合はAfter Effectsを使ったWebサイトやバナー広告などの、動画制作デザインになります。
業務量が少ない時は、Webデザイナーも兼業していただきます。 - 雇用形態
-
正社員、契約社員(試用期間3~6ヶ月)
- 勤務地
-
東京都世田谷区羽根木1-19-19 羽根木IGH-C02
- 勤務時間
-
10:30~19:30(残業あり)
- 休日・休暇
-
週休二日、祝日、GW、夏期、年末年始休暇
- 給与
-
月給22万円〜
※引越手当有、技術手当有(HTML5・CSS3・JavaScriptなどプログラミングスキルを習得している方) - 待遇
-
昇給随時、賞与年2回、各種社会保険完備・交通費支給(1万円/月まで)・引越手当・技術手当
- 選考フロー
-
1. 書類選考
2. 一次面接
3.二次面接
・弊社での対面面接となります。
・遠方の方はインターンシップ中に行う場合もあります。4.インターンシップ選考(基本4日間)
・弊社にて実施します。
・インターンの詳細はこちらからご確認ください。5.内定
・応募から内定までは1〜1.5ヶ月程度です。 - 応募方法
-
新卒用応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
- 提出書類
-
履歴書・ポートフォリオ
- ポートフォリオ
-
希望職種に関わらず、提出は必須です。
◼︎グラフィックデザイナー / Webデザイナー / 制作ディレクター / 映像制作
なるべくグラフィックデザインの作品を多くして頂けるようお願いします。
イラストレーションの制作力はデザイン実務とは直接関係ありませんので、
そちらに比重を置いたポートフォリオでは評価が難しくなってしまいます。
◼︎フロントエンドエンジニア
グラフィックデザインの作品の評価よりもまずは技術やスキル方面の評価にウエイトが置かれます。
・ご自身の制作されたWebサイトのリンク
・GitHubのアカウントなど、ソースコードが閲覧できるもの(あれば)
・使用可能な言語と習得状況
・弊社で具体的にどういう仕事をやってみたいか
以上が分かるようなポートフォリオ、資料をご提出頂けるようお願いします。 -
▼未経験からエンジニアになった社員へのインタビュー
未経験からエンジニアへ① Maru「デザインとプログラミング、どちらも欲張る」
未経験からエンジニアへ② Take「美大かどうか、理系かどうかは大きな問題ではない」
未経験からエンジニアへ③ Karin「最初は自分がどこまでできるかわからなかった」